プレハブ協会

協会について

入会のご案内

プレハブ建築協会では、Prefabricated(工場で部材生産)される住宅・建築、いわゆるプレハブ建築を生産、施工、販売する諸企業が共同して、技術開発、品質認定、技術者の育成など品質・性能向上のための活動や政府に対する施策の提言のほか、災害時の応急仮設住宅の供給体制の整備などを行っています。
ぜひとも、会員入会をご検討お願い申し上げます。

会員の種類と資格

当協会の会員は、正会員、準会員及び賛助会員の3種で構成されています。

正会員

正会員は、次のいずれかの要件を満たす法人です。

  • 1プレハブ建築に直接要する部品生産、販売事業を営む法人
  • 2プレハブ建築の建設・販売事業を営む法人
  • 3プレハブ建築用建設機械の生産・販売事業を営む法人

入会には正会員2社の推薦が必要です。

<正会員資格基準>
区分 営業実績の基準
上記2に該当する法人 年間300戸以上の住宅
又は年間延べ床面積30,000m2以上の建築を供給
上記1又は3
該当する法人
年間300戸以上に相当
又は年間売上金額5億円以上
準会員

準会員は、上記13の事業を営む法人で正会員の資格を有しない法人です。

入会には正会員又は準会員2社の推薦が必要です。

賛助会員

賛助会員は、当協会の趣旨に賛同する法人や団体です。

入会のメリット

<正会員・準会員特有のメリット>
部会活動に参加できます。

次の三つの部会で活動しています。

PC建築部会

主にプレキャスト鉄筋コンクリート工法による中高層建築を供給しているプレハブ建築企業が構成会員となって活動するグループ

住宅部会

一般消費者に供給する住宅の建設・販売を主とするプレハブ住宅メーカーが構成会員となって活動するグループ

規格建築部会

事務所、店舗、工場及び教育施設などの規格建築物を設計、生産、施工、販売、リースなどを行っているプレハブ建築企業が構成会員となって活動するグループ

<正会員・準会員・賛助会員共通のメリット>
1 住宅瑕疵担保責任保険の保険料割引

住宅瑕疵担保責任保険の保険料の割引を受けられます。協会は保険法人5社から特定(認定)団体の認定を受けており、会員会社が協会を通じて保険契約を申込みされますと、保険料の割引が受けられます。

2 「JPA」の無料配布

協会の定期刊行物「JPA」の無料配布を受けられます。「JPA」では、協会の活動状況やプレハブ建築業界の動向などを紹介するとともに、新規会員を紹介するコーナーを設けています。

3 協会ホームページで会員紹介

協会のホームページで新規会員を紹介するコーナーを設けるとともに、会員会社のホームページとリンクを張ることができます。

4 報告書などの無料配布

プレハブ建築に関する報告書などの無料配布を受けられます。

5 行政情報、住宅着工速報、協会のイベント等に関するメールの随時配信

行政情報、住宅着工速報、協会のイベント等に関するメールの随時配信を受けられます。

6 会員との交流会・見学会などへの参加のご案内

会員を対象にして開催する会員との交流会・見学会などへの参加の案内を受けられます。

7 「賀詞交歓会」への招待

会員の交流の場として毎年1月に開催される「賀詞交歓会」への招待を受けられます。

8 協会主催の講演会、シンポジウム等のご案内

協会主催の講演会、シンポジウム等の案内を受けられます。

  • ●環境シンポジウム

    環境共生の住まいづくりに関する講演と会員各社の環境への取組事例の発表を行っています。

  • ●すまい・まちづくりシンポジウム

    街並み住環境の形成、住宅地のマネジメントのあり方について研究活動、取組事例の報告を行っています。

  • ●住宅産業CS大会

    会員各社のCS活動の事例発表、異業種の顧客満足活動に関する特別講演などを行っています。

  • ●住宅部会ゼミナール

    最近の住宅問題・住宅政策などをテーマに行政担当者・学識経験者を招へいし情報交換・交流を行っています。

  • ●プレハブ建築品質向上講習会

    生産・設計・施工・アフターサービス・リフォーム各部門の第一線で活躍するリーダーや実務担当者を対象に品質管理、お客様満足度の向上をテーマに事例研究、意見交換を行っています。

  • ●プレハブ住宅コーディネーター(PHC)資格認定制度

    社会変化や住宅に関するニーズの多様化に対応して、住宅営業は、法規、技術、資金計画、税金など多岐にわたる専門知識に加え、社会規範の遵守などコンプライアンスの確保が必要です。これに対応した、信頼される住まいづくりのエキスパートを育成する講習を行っています。(※但し、受講の資格要件を満たした方が対象となります)

  • ●その他行政情報に関する説明会

    国の制度改正や予算等の内容について会員の方々にご説明する場を設けます。

入会に関するご質問

入会を希望される方は、プレハブ建築協会総務部までご連絡ください。

(一社)プレハブ建築協会総務部
TEL:03-5280-3121

入会に関するお問い合わせはこちらにお願いします。

↑