プレハブ協会

戸建・賃貸・リフォーム・
まちなみ

プレハブ建築マイスター認定制度

プレハブ建築マイスター認定制度における認定審査の申込みについて

●プレハブ建築マイスター認定制度の概要

本認定制度は、一般社団法人プレハブ建築協会が、プレハブ建築に就業する技能・技術に優れた技能者を認定することにより、プレハブ建築の合理化・品質・安全衛生活動の向上を図るとともに、各技能者が適正な評価や処遇を受けるための一助とすることを目的としています。

●対象者

下記1.2のいずれも満たすもの

  • 1.以下の何れかに該当するプレハブ建築に就業する大工技能者
    • ①建築基準法第68条の10に規定する型式適合認定を受けた建築物の部分を使用したもの
    • ②同法第68条の11に規定する型式部材等製造者の認証を受けた建築物の部分を使用したもの
    • ③住宅の品質確保の促進等に関する法律第31条に規定する住宅型式性能認定を受けた住宅のもの
    • ④同法第33条に規定する型式住宅部分等製造者認証を受けた住宅のもの
  • 2.プレハブ建築の建設現場に所定の期間以上就業しており、技能・技術が優れ、かつ、安全・衛生活動に貢献し、他の建設現場就業者の模範となる大工技能者
●認定基準

認定基準につきましては、『プレハブ建築マイスター認定制度 実施要領』をご参照願います。

●登録から認定までの流れ

登録(WEB登録) → 推薦書類提出(郵送) → 審査委員会 → 認定

●推薦方法について
  • 1.元請会社が推薦会社となって候補者となる大工技能者を推薦していただきます。
  • 2.登録および推薦書類の提出方法等
    • ①登録:WEB登録
      プレハブ建築マイスターWEB登録ページに必要事項を入力してください。
      WEB登録を完了すると、元請会社担当者宛に「プレハブ建築マイスター審査表発行のお知らせ」メールが届きますので、メール記載のリンクより印刷出力し、『実施要領3.推薦方法(2)推薦書類の提出②』の書類として提出してください。

    • ②推薦書類の提出方法等
      提出方法は郵送のみです。詳細は『プレハブ建築マイスター認定制度 実施要領』をご参照下さい。
      推薦書類作成の詳細は『プレハブ建築マイスター認定制度 推薦書類作成要領』をご参照下さい。
      『プレハブ建築マイスター認定制度 推薦書類作成要領』の最終頁に「推薦書類不備チェックリスト」を添付しておりますので、提出書類のご確認をお願い致します(チェックリストの提出は不要)。
●審査費用について
  • 1.認定審査の手数料:6,500円(税込・一人一回当たり)
  • 2.認定審査の手数料振込方法
    下記宛に認定審査の手数料をお振込ください(振込手数料は振込者においてご負担してください)。

<振込先>みずほ銀行新橋中央支店 
(普)口座番号 2190855
一般社団法人プレハブ建築協会

※推薦書類に「振込依頼書のコピー」を添付してください。

振込の依頼人名(口座名義)の後に括弧書きで推薦会社名及び候補者名を必ず記載してください。

例:カ)〇〇ハウス(コウホ タロウ)

複数候補者を合算振り込みする場合で記載しきれない場合は、可能な範囲で記載のうえで、振込依頼書のコピーに推薦会社名及び全候補者氏名を記入してください。

※お振込いただいた認定審査の手数料は、原則返金できません。

※当協会会員会社は請求書払いが選択できます。

●認定審査について

認定審査は、原則年1回実施します。
審査結果は、プレハブ建築マイスター審査委員会事務局より、推薦者各位にご報告いたします。
その際、合格者には、プレハブ建築マイスター認定証を発行いたします。

■本件に対する問合わせ先

プレハブ建築マイスター審査委員会事務局
jyutaku@purekyo.or.jp
件名は『プレハブ建築マイスター』としてください。

      

↑